このサイトはJavaScriptを使用しています
このサイトはJavaScriptを使用しています
TOPIX
2019年7月5日(金)
新年度鉄道社員旅行
東京駅→熱海駅→熱海港海釣り施設→熱海駅→東京駅
熱海港海釣り施設に行ってきました。
新幹線乗り場
7:56のこだまに乗ります。
空模様が心配です。
熱海港海釣り施設入口
青い建物が海釣り施設管理棟です。
タカベ
スズメダイ
釣座から
熱海駅からはタクシーで熱海港海釣り施設に向かいます。
管理棟で救命胴衣と釣り道具を借ります。
休憩所に数人のスタッフがいて、釣り方や道具の扱い方を教えてくれます。 タカベはアジよりも高価な魚だそうです。
ほかの人もタカベがよく釣れていたようです。
この他にベラやキタマクラという魚が釣れました。
キタマクラは毒があるので食べるのは厳禁です。
外海側に金網が設置されています。
昼近くになって人が増えてきました。
岸側
休憩所です。
高速ジェット船です。
ホテル後楽園 熱海の中にあるHARBOR'S Wというレストランで食事をしました。
バイキング形式で好きな料理を味わうことができます。
HARBOR'S Wから
近くに初島という島があります。
初島と熱海港を結ぶ定期船です。
雨に降られることなく幸いでした。